利用規約(Bunji Plus)
この利用規約(以下「本規約」)は、Bunji Plus(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものであり、本サービスをご利用いただくすべてのユーザーに適用されます。
第1条(適用)
- 本規約は、本サービスを利用するすべてのユーザーに適用されます。
- 本規約に同意できない場合、本サービスをご利用いただけません。
- 本サービスの利用にあたっては、別途定める「掲示板利用に関するルール」および「プライバシーポリシー」にも同意していただく必要があります。
第2条(ユーザー登録)
- コメントや紹介コードの投稿にはユーザー登録が必要です。
- 閲覧のみの利用については、ユーザー登録は不要です。
第3条(禁止事項)
本サービスの利用にあたり、以下の行為を禁止します(投稿に関する詳細なルールは第12条を参照)。
- 法令または公序良俗に反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 不正アクセスやこれを試みる行為
- 本サービスの運営を妨げる行為
- 虚偽の内容を投稿する行為
- 他の利用者に迷惑をかける行為
- 他人になりすます行為
- 1人で複数のユーザー登録を行う行為
- 同一紹介コード・URLを複数アカウントで投稿する行為
- 反社会的勢力への利益供与
- 他者の権利(知的財産権、肖像権、名誉権など)を侵害する行為
- 宗教活動または勧誘
- 本サービスの趣旨に反する投稿
- その他、運営者が不適切と判断する行為
第4条(コメントの著作権と利用)
- 投稿された内容の著作権は投稿者に帰属します。
- 投稿者は、当サイトに対して以下の範囲で無償かつ非独占的に利用を許諾するものとします:
- サイト内での表示、編集、再配置
- サービス運営・改善のための活用
- 紹介コードやURLの掲載・再編集
- 当サイトは、以下の目的に限り投稿内容を修正・削除できるものとします:
- 誤字脱字や表現の明確化
- 規約違反やガイドライン違反の修正・削除
第5条(コメントの削除)
- 禁止事項やガイドライン違反があったコメントは、運営者の判断で削除される場合があります。
- 削除理由の開示は行いません。また削除により発生する損害に対して責任を負いません。
- コメントの投稿者による削除申請は受け付けておりません。
- 次の場合にも、運営判断により削除を行う場合があります:
- コメント数が増加し、サーバーや表示に支障があると判断される場合
- 投稿から1週間を経過したコメント
- 1サービスに対しコメント数が500件を超えた場合
第6条(アクセス制限等)
- 禁止事項に違反したユーザーに対して、投稿拒否・アクセス制限・アカウント停止等を行う場合があります。
- これにより発生した損害について、運営者は一切責任を負いません。
第7条(免責事項)
- 投稿内容のチェックには自動判定システムを利用しており、正常な投稿が弾かれる場合があります。
- 紹介コード・URL利用に起因するトラブル(特典の不一致・反映されない等)について、運営者は責任を負いません。
- ユーザー間のトラブルに対しても、運営者は一切責任を負いません。
- 本規約に基づき投稿削除・アカウント停止等を行ったことによって発生した損害についても責任を負いません。
第8条(サービス内容の変更・中断・終了)
- 本サービスは、事前告知なくサービス内容・名称を変更することがあります。
- システム障害や保守により、一時的にサービスを中断する場合があります。
- サービスの継続が困難と判断した場合、予告なく終了することがあります。
- 変更・中断・終了等によりユーザーに損害が発生した場合でも、運営者は一切責任を負いません。
第9条(利用規約の変更)
本規約は、運営者の判断で予告なく変更される場合があります。変更後に本サービスを利用した場合は、変更後の内容に同意したものとみなします。
第10条(個人情報の取り扱い)
個人情報の取り扱いについては、別途定める「プライバシーポリシー」に従います。
第11条(準拠法・裁判管轄)
- 本規約の解釈には日本法を適用します。
- 本サービスに関連して紛争が生じた場合、運営者所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第12条(投稿に関するルール)
1. 紹介コード・URLを利用する方へ
- 投稿内容は投稿者の責任により記載されており、正確性・最新性は保証されません。
- 特典の有無・内容等は自己責任で確認してください。
- 紹介を通じて生じたトラブル・損害について、運営者は一切責任を負いません。
2. 投稿時の禁止事項(重複投稿防止・なりすまし等)
- 誹謗中傷を含む投稿
- 無関係な投稿
- カテゴリ違いの投稿
- 同一サービスに対する連続投稿(ただし日またぎ投稿は可)
- 紹介コード・URLのみの投稿(コメントがない場合)
- 紹介に必要な情報を含まない投稿
- 同一コードまたはURLを1日3回以上投稿する行為
- 公式でない紹介コード・URLの投稿
- 外部サイトURLの投稿(Google Play/App Storeを除く)
- 虚偽の投稿
- 個人情報の掲載(メール、電話、SNS等)
- 日本語を含まない投稿(外国語は併用可)
- 意味不明な文字列
- 本サービスの趣旨に反する投稿
- 他人になりすます行為
- 1人が複数アカウントを作成・利用する行為
- 同一紹介コード・URLを複数アカウントで投稿する行為
- 1日あたりの投稿は1ユーザーにつき最大3回まで
- その他、運営者が不適切と判断する投稿
3. 違反時の対応
- 違反投稿の削除・修正・非表示
- アカウントの停止・投稿拒否・アクセス制限
- 対応により発生した損害について、運営者は責任を負いません
第13条(未成年の利用)
未成年の方は、法定代理人(保護者等)の同意を得て本サービスを利用してください。無断利用に伴う責任は当サイトでは負いません。
第14条(アフィリエイト・広告について)
投稿内に含まれる紹介コード・URLの一部にはアフィリエイトリンクが含まれており、当サイトが報酬を得る場合があります。
第15条(Cookieとアクセスログの利用)
当サイトはCookieやアクセスログを取得し、ユーザー体験の向上およびサービス改善の目的で使用します。詳細は「プライバシーポリシー」をご確認ください。